探偵調査事務所リサーチmk1

探偵が依頼を引き受ける調査の種類を解説

探偵への調査依頼と言えば、浮気調査や素行調査を思い浮かべるのではないでしょうか?
ですが、一般の方が思うより、探偵の仕事は幅が広く相談次第で様々な調査を請け負ってくれます。

探偵に依頼できる調査の種類について、浮気調査や素行調査以外のことをご紹介します。

人探し調査

まず人探し調査です。探偵は人探しもしてくれるのです。
前者は行方不明になった方や昔の知人など、今どこで何をしているか分からない人のことを探偵独自のネットワークを駆使して探してくれる調査です。家族と連絡がつかなくなった、年賀状が届かなくなって近況が分からない知人の居場所を知りたい、という際には利用したい調査です。

結婚調査

探偵は、結婚を約束した婚約者や、いずれそうなる恋人の身辺について調べる結婚調査も可能です。
晩婚の傾向が強まる昨今、悲しいことに結婚詐欺も後を絶ちません。そんな中でも相手のことを心から信用し、安心して結婚するためにも必要とされている調査なのです。

企業調査

探偵の調査対象は個人だけではありません。
取引先の企業について調べることが可能です。
お金周りで怪しいところはないか、倒産の危険はないか……などのほか、従業員の人間関係に不審点がないかなどを調べることができます。

いじめ調査・DV調査

探偵は、学校や家庭内という閉鎖的な場所で、いじめや起きていないか、もしくは事実であることをきちんと公表できるように証拠を取る調査を受けることもあります。
個人や素人が調べて証拠を集めるには限界のある内容ですので、探偵が調査してくれるというのはとても心強いことです。


得意な調査を持つ探偵に適した依頼をしよう

以上から、探偵は思いのほか幅広い調査を請け負ってくれることがお分かりいただけたかと思います。

こういった様々な種類の調査があるわけですが、いずれの調査も、全ての探偵事務所で取り扱っているというわけではありません。
やはり探偵も人ですし、その人の集まりでできた探偵事務所ですから、どうしても向き不向きがあります。
加えて、今までの実績から蓄えてきたノウハウも事務所ごとにまちまちです。ですから、探偵に何か調査を依頼したい時は、その調査内容を得意としている事務所を探す必要があります。事務所によっては、たとえ不得手な調査内容でも、相談次第では受け付けてくれるかもしれません。

しかしやはりここは「その調査内容ならお任せください!」と言ってくれるところに頼みたいものです。
その事務所の得意とする調査内容を調べ、自身の依頼内容と照らし合わせた上で最も適した探偵事務所を選ぶ必要があります。

その手間をかけておかないと、後々とんでもない後悔をする羽目になるかもしれません。探偵への依頼は、多額の費用がかかる決して安くない買い物ですので、是非後悔のないようじっくりご検討されることをおすすめします。




Copyright (C) 探偵事務所リサーチmk1 All Rights Reserved.